お客様から、
「解説がわかりやすいね」
「いつも聞いているセリフも、文字で見ると新しい発見がある」
「義太夫狂言は、義太夫がちゃんと分かるからうれしい!床本みたい!」
「歌舞伎座にしかないのですか・・・」
というご感想をいただき、係員一同励みになっております☆
※今のところ、字幕ガイドは歌舞伎座のみのサービスです。申し訳ありません。
ですが、
「解説チャンネルも台本チャンネルも、同時に見たい!」
というご意見も多く伺っておりました。。。
そこで!
2月公演から、解説チャンネルをリニューアルします!
☆☆今までは・・・

●解説チャンネル
あらすじ、見どころなど解説を文字で表示

●台本チャンネル
セリフや詞章をそのまま文字で表示
の2チャンネルを、ご覧いただいていましたが、
☆☆新しい解説チャンネルは、
・・・と、解説&台本が一つの画面で見られます!
台本チャンネルは今まで通りなので、
「この演目は知ってるから、台本チャンネルを見ようかな?」
「これは良く知らないから解説チャンネルで、解説もセリフも見よう」
お好みでどうぞ!
上演中のボタン操作も今まで通り。
4つあるボタンは、どれを押しても解説⇔台本に切り替わるので簡単♪
![]() |
この黄色い○の中のボタンです |
「なんだか面白そうだから、いろいろ切り替えてみよう」
どうぞどうぞ、お好みで♪
皆様のご利用をお待ちしています~
※より良い内容にするため、新しい解説チャンネルについては現在も研究を重ねています。 この研究にはお客様のご意見が欠かせません。
初めて触れてくださった方、いつもご利用くださるご常連様、アンケートにご協力をお願い致します。
アンケートは、器械と一緒にお渡しする「ご利用方法」の裏にございます。ご記入後、係員へお渡しください。
↓歌舞伎座だけの新サービス 字幕ガイドについてはこちら↓
http://www.eg-gm.jp/g_mark/portable_kabukiza.html
↓お貸し出し場所についてはこちら↓
http://www.eg-gm.jp/e_guide/images/usage/map_kabukiza.jpg